『スラスラわかるC#』第1章 読書メモ

『10日でおぼえるC#入門教室』が割と不親切(説明なしに専門用語が出てくる)でつらい感じだったので、改めて入門書を入手しました。

スラスラわかるC# (Beginner’s Best Guide to Programmin)

実を言うと、本書もAmazonレビューでは「プログラミング未経験者には難しい」という評判です。しかし、自分の場合、プログラミング未経験というわけではないので、C#やWindowsアプリケーション特有の概念がちゃんと説明されてれば、オブジェクト指向とかは端折り気味でも構いません。購入のポイントはページ数の少なさ(それでも400ページありますが)と、判型のコンパクトさ。また、ざっと眺めた感じ、『10日でおぼえるC#』で説明されていなかった用語が本書では説明されていたので、『10日でおぼえるC#』よりは説明が丁寧だろう、と。

あと、わからないことを調べる用にVisualC#2013パーフェクトマスターも買いました。こちらは、1000ページ以上あって通読には向かないですが、目次・索引が充実しているのでやりたいことベースで探せるのと、スクリーンショットが豊富なのでVisual Studioの操作がわからない時に使えそうかな、と(Web検索はIDEの操作法を調べるには向かない)。

以下、読書メモ。

.NET Frameworkとは

.NET Frameworkは、アプリケーションの実行基板。仮想実行環境(VSE)、基本クラスライブラリ(BCL)を備えている。

仮想実行環境

C#では、ソースコードをマシン語に変換する前にCIL(Common Intermediate Language, 共通中間言語)に変換する。このCILを実行するのがVSE(Virtual Execution System, 仮想実行環境)。.NET Framework上で動作する言語(C#, VB.NET, F#等)は、全てCILにコンパイルされる。

基本クラスライブラリ

.NET Frameworkに標準で用意されているライブラリ。BCL(Base Class Library)。

Hello, World

using System;

namespace helloWorld
{

    class helloWorld
    {
        static void Main ()
        {
            Console.WriteLine ("Hello, World!");
        }
    }
}

Windows 10(Developer Preview) + Visual Studio 2013で一度動かした後、Macでも動くC#開発環境Xamarin Studioを入れて、こちらでも動くのを確認。『スラスラわかるC#』はコンソールアプリケーションがメインのようなので、Windows無しでも学べそう。

using System;

namespace helloWorld
{
    class Point2D
    {
        public int X { get; set; }

        public int Y { get; set; }

        public override string ToString ()
        {
            return string.Format ("{0}, {1}", X, Y);
        }
    }

    class Program
    {
        static void Main (string[] args)
        {
            Console.WriteLine (new Point2D { X = 1, Y = 2 });
        }
    }
}

Visual Studio賢いとよくいわれるけど、Xamarin Studioも十分に賢いので、C#という言語の仕様自体がIDEに向いている、という感じがある。

ディスカッションに参加

1件のコメント

コメントをどうぞ

コメントを残す