『SQLアンチパターン』を読んだ

SQLアンチパターン

『SQLアンチパターン』、出版当時に買ってつまみ読みだけしていたものを、あらためて通読してみた。

読んでみて思ったこととして、まず章ごとの難易度の差が激しい。9章「ラウンディングエラー」のように、当たり前でしょ、と思うような章もあれば、2章「ナイーブツリー」のように、一読しただけでは理解が難しい章もある。

まずはどういうアンチパターンがあるかを一通り眺めておくと、実務でアンチパターンにハマる確率を下げることができそう。

SQLクエリやデータベース設計だけでなく、アプリケーション設計にも言及があるのがGood。24章はちょっとしたドメイン駆動設計入門にもなっている。

若干内容が古びている部分はあるものの、今でも読む価値のある書籍。

コメントをどうぞ

コメントを残す