『リーダブルコード』第14章 テストと読みやすさ

テストを読みやすくて保守しやすいものにする 鍵となる考え:他のプログラマが安心してテストの追加や変更ができるように、テストコードを読みやすくする。 「大切ではない詳細はユーザから隠し、大切な詳細は目立つよ …

『リーダブルコード』第13章 短いコードを書く

鍵となる考え:最も読みやすいコードは、何も書かれていないコードだ。 その機能の実装について悩まないで ̶̶きっと必要ないから いわゆるYAGNI(You ain’t gonna need it)。 フ …

『リーダブルコード』第12章 コードに思いを込める

1. コードの動作を簡単な言葉で同僚にもわかるように説明する。 2. その説明のなかで使っているキーワードやフレーズに注目する。 3. その説明に合わせてコードを書く。 ロジックを明確に説明する 「空っぽの …

『リーダブルコード』第11章 一度に1つのことを

鍵となる考え:コードは 1 つずつタスクを行うようにしなければいけない。 コードが行っている「タスク」をすべて列挙する。 タスクをできるだけ異なる関数に分割する。 ※本章も、前章と同様、本で実例を読んだほ …

『リーダブルコード』第10章 無関係の下位問題を抽出する

エンジニアリングとは、大きな問題を小さな問題に分割して、それぞれの解決策を 組み立てることに他ならない。 無関係の下位問題を積極的に見つけて抽出すること 関数やコードブロックを見て「このコードの高レベルの目 …