・ページサイズは横幅320pxを基準に設計
・文字サイズは14~16px、行間は1.4~1.6
・ページの左右には10pxの余白を作る
・ナビゲーションリンクの縦幅は44px前後
参考:iOSヒューマン インターフェイス ガイドライン(pdf)
・ページサイズは横幅320pxを基準に設計
・文字サイズは14~16px、行間は1.4~1.6
・ページの左右には10pxの余白を作る
・ナビゲーションリンクの縦幅は44px前後
参考:iOSヒューマン インターフェイス ガイドライン(pdf)
<文字デザインのエッセンス>
☆読みやすさを最優先に考える
・ゴシック系のフォント
・本文の色は、濃い目のグレー(地とのコントラストを抑える)
・本文の背景は、白または明るい色
☆シンプルさの中で、ディテールに凝る
・文字が床面に反射
・ガラス調のボタンメニュー
とりあえず、ブログのデザインテンプレートのCSSをいじって、フォント指定をMSゴシックから、指定なしに変えた。これだと、windows vista/7ならメイリオで、windows xpならMSゴシックで表示されるはず。メイリオに慣れると、MSゴシックを読むのはツラい。
作例は後でつくってみる予定。
Webプロフェッショナルのための黄金則 「旬」なサイトに学ぶ76のデザイン・エッセンス (Web Designing Books)
クチコミを見る
☆今日学んだこと
・Flashのフレームアニメーションとモーションエディタの使い方。